第2熱間圧延工場
|
|
|
コイルボックス
仕上げミルの前にあり,粗ミル圧延後一旦コイル状に巻き取る。
巻取り後,繰出し,仕上圧延機に送る。
巻取り材料
|
板厚20〜42mm
|
巻取り速度
|
max.200mpm
|
巻取り温度
|
800〜1050℃
|
特徴
|
国内で一番初めに導入した設備
|
|
|
|
仕上圧延機(ミル)
最終製品に圧延する設備 7基
型式
|
4段連続式
|
製品寸法
|
厚み1.2〜19mm
|
|
幅730〜1,900mm
|
圧延速度
|
1,090mpm
|
ワークロール
|
Φ755×2,032mm
|
バックアップロール
|
Φ1,537×2,032mm
|
圧延荷重
|
3,000ton
|
主モニター
|
6,500kw/1スタンド
|
F1
|
4,500kW
|
F2〜F5
|
6,500kw
|
F6
|
6,600kw
|
F7
|
4,500kw
|
特徴
|
旧川崎製鉄所開発の
Kワークロールシフト装置を装備
(シフト量:±225mm)
|
|
その他,ロールベンディングを全スタンド
装備 油圧圧下装置をF6〜F7に装備
|
|
|
|
仕上圧延機(ミル) 正面 |
|
全体概要
|
.jpg) |
加熱炉
|
.jpg) |
粗ミル R1,R2
|
.jpg) |
粗ミル R3,R4
|
.jpg) |
コイルボックス
|
.jpg) |
仕上げミル
F1〜F7
|
.jpg) |
ホットラン
テーブル
|
.jpg) |
コンベアー
ライン
|
.jpg) |
コイラー
|
.jpg) |
制御室
|
.jpg) |
オイルセラー
|
.jpg) |
電気室
|
.jpg) |
 |
 |
|