第2熱間圧延工場
|
|
NO.4加熱炉 側面全景(北側よりのぞむ)
加熱炉仕様
|
|
形式
|
ウオーキングビーム式
上下燃焼10帯制御
|
被加熱材
|
普通鋼・高炭素鋼・ステンレス鋼
|
抽出温度
|
平均1,200℃
|
加熱能力
|
250ton/h
|
燃料
|
M-ガス
|
加熱炉内寸法
|
|
有効炉長
|
34,800mm
|
炉内幅
|
9,722mm
|
装入〜抽出
テーブル間(距離)
|
42,473mm
|
|
|
|
NO.1加熱炉
出側バンパー:炉より押出されたスラブを受ける(建設当時のまま)
|
|
|
加熱炉装入口(右側)
入側スラブ搬送ローラーテーブル及びスラブプッシャー(左側)
|
|
|
スラブローダー 加熱炉入側スラブ装入
加熱炉入側テーブル上にスラブを卸す設備
吊上げ荷重
|
25.5ton
|
スパン
|
11m
|
走行距離
|
8m
|
揚程
|
FL+3.485mm
|
走行速度
|
70m/min.
|
巻上速度
|
13m/min
|
|
|
|
スラブ返送プッシャー
ミス加熱等によるスラブを再度スラブヤードに戻す設備
型式
|
ラックピニオン式
|
ストローク
|
3,500mm
|
押込み力
|
10ton
|
押出し速度
|
18mpm
|
モーター
|
55kw×515rpm
|
|
|
.jpg) |
スラブ搬送ローラーテーブル 加熱炉出側
加熱炉より抽出されたスラブを圧延機に送り込む設備
ローラー
|
Φ400×2,032mm
|
ピッチ
|
800mm
|
テーブル一面の機長
|
〜14m
|
|
|
全体概要
|
.jpg) |
加熱炉
|
.jpg) |
粗ミル R1,R2
|
.jpg) |
粗ミル R3,R4
|
.jpg) |
コイルボックス
|
.jpg) |
仕上げミル
F1〜F7
|
.jpg) |
ホットラン
テーブル
|
.jpg) |
コンベアー
ライン
|
.jpg) |
コイラー
|
.jpg) |
制御室
|
.jpg) |
オイルセラー
|
.jpg) |
電気室
|
.jpg) |
 |
 |
|