| 3-2.日本の地衣類:植生帯(気候)別 | 
	
	 |  | 
     
        | 3-2-3-B) 冷温帯: 生育基物と形から | 
        
      
        | 
          
            | << 3-2-3)冷温帯: 学名のアルファベット順 →●入口 >> |  
            |  |  | 
	    
	      | 
	        
	          | 冷温帯(山地帯)の地衣類を生育基物と形から仲間分け |  
	          | 
                
                  | 
	                  
	                    | 1.ブナなどの幹・枝に着生する |  
	                    | 
	                      
	                        | 1a.樹状(じゅじょう)地衣・・・(●) |  
	                        | 1b.葉状(ようじょう)地衣・・・(●) |  
	                        | 1c.痂状(かじょう)地衣・・・(●) |  |  | 
	                  
	                    | 2.林内の朽木や地上に生育する |  
	                    | 
	                      
	                        | 2a.樹状(じゅじょう)地衣・・・(●) |  
	                        | 2b.葉状(ようじょう)地衣・・・(●) |  |  | 
	                  
	                    | 3.林内と周辺の岩上に生育する |  
	                    | 
	                      
	                        | 3a.樹状(じゅじょう)地衣・・・(●) |  
	                        | 3b.葉状(ようじょう)地衣・・・(●) |  |  |  |  | 
	    
	      | 1b.ブナなどの幹・枝に着生する葉状地衣 | 
	    
	      | 
	        
	          | Anzia アンチゴケ属(Parmeliaceae  ウメノキゴケ科) |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | A. opuntiella アンチゴケ(●) | A. japonica  サボテンアンチゴケ(●) |   |  |        | 
          |  | 
          | 
            
              | Menegazzia   センシゴケ属(Parmeliaceae  ウメノキゴケ科) |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | M. terebrata センシゴケ(●) |   |  |  |  | 
        
        	    
	      | 
	        
	          | 広義ウメノキゴケ属:黄色・褐色の群(Parmeliaceae ウメノキゴケ科) |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | Flavoparmelia caperata キウメノキゴケ(●) | Melanelia huei  オリーブゴケモドキ(●) |   |  |  | 
            
                    	    
	      | 
	        
	          | 広義ウメノキゴケ属:Myelochroa ウチキウメノキゴケ属(Parmeliaceae ウメノキゴケ科) |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | M. irrugans ウチキウメノキゴケ(●) | M. entotheiochroa  クズレウチキウメノキゴケ(●) | M. galbina  チョロギウメノキゴケ(●) |  |  | 
            
                    	    
	      | 
	        
	          | 広義ウメノキゴケ属:Parmelia カラクサゴケ属(Parmeliaceae ウメノキゴケ科) |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | P. laevior テリハゴケ(●) | Melanelia huei  オリーブゴケモドキ(●) |   |  |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | P. praesquarrosa ナメラカラクサゴケ(●) | P. marmariza  モンシロゴケモドキ(●) | P. squarrosa  カラクサゴケ(●) |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Cetrelia トコブシゴケ属(Parmeliaceae ウメノキゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | C. braunsiana トゲトコブシゴケ(●) | C. japonica  チヂレトコブシゴケ(●) | C. nuda  トコブシゴケ(●) |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Nephromopsis アワビゴケ属(Parmeliaceae ウメノキゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | N. rugosa ウスバアワビゴケ(●) | N. endocrocea huei  ウチキアワビゴケモドキ(●) |   |  |  | 
            
                    	    
	      | 
	        
	          | Anaptychia ヒメゲジゲジゴケ属(Physciaceae ムカデゴケ科) |  
          | 
            
              |  |  |  |  
              | A. palmulata ヒメゲジゲジゴケ(●) | A. isidiata  ヒメゲジゲジゴケモドキ(●) |   |  |  | 
            
                    	    
	      | 
	        
	          | Heterodermia ゲジゲジゴケ属(Physciaceae ムカデゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | H. japonica クロアシゲジゲジゴケ(●) | H. microphylla  チヂレウラジロゲジゲジゴケ(●) | H. hypoleuca  ウラジロゲジゲジゴケ(●) |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Physcia s. lat. 広義ムカデゴケ属(Physciaceae ムカデゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | Phaeophyscia limbata クロウラムカデゴケ(●) | H. hirstuosa  シラゲムカデゴケ(●) |   |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Physconia ハクフンゴケ属(Physciaceae ムカデゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |   |  |  
	              | P. grumosa ハクフンゴケ(●) |  |  |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Pyxine クロボシゴケ属(Physciaceae ムカデゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | P. limbulata オオクロボシゴケ(●) | P. sorediata  コナクロボシゴケ(●) |   |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Lobariaceae カブトゴケ科 |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | Lobaria orientalis ナメラカブトゴケ(●) | Lobaria spathulata  ヘラガタカブトゴケ(●) | Lobaria retigera (Bory) Trevis. チヂレカブトゴケモドキ(●) |  |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | Lobaria japonica ツヤナシエビラゴケ(●) | Lobaria crassior チヂレコヨロイゴケ(●) | L |  |  | 
            
              
	      | 
	        
	          | Peltigera ツメゴケ属(Peltigeraceae ツメゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | P. collina ヘリトリツメゴケ(●) | P. praetextata  チヂレツメゴケ(●) |   |  |  | 
            
                                	    
	      | 
	        
	          | Nephroma ウラミゴケ属(Nephromataceae ウラミゴケ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | N. bellum ナメラウラミゴケ(●) | N. resupinatum  ケウラミゴケ(●) | N. tropicum  ハガタウラミゴケ(●) |  |  | 
            
              
	      | 
	        
	          | Leptogium アオキノリ属(Collemataceae イワノリ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | L. azureum アオキノリ(●) | L. cyanescens チヂレアオキノリ(●) | L. saturninum  ツブカワキノリ(●) |  |  | 
            
              
	      | 
	        
	          | Collema イワノリ属(Collemataceae イワノリ科) |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | C. japonicum ヤマトカワホリゴケ(●) | C. subflaccidum  トゲカワホリゴケ(●) | C. complanatum  カワホリゴケ(●) |  |  
	          | 
	            
	              |  |  |  |  
	              | C. pulchellum コブクレカワホリゴケ(●) |  |  |  |  | 
    
    
      |  | 
    
      |   | 
    
      |  |