千葉県立関宿城博物館開館30周年記念 企画展 「関宿城に舞う鷹の羽~下総久世家~」

 

本企画展では久世家が 関宿藩主に就任した寛文期から領内の統治が安定をみる天明期までを紹介します。

令和7年度企画展 概要

展示名 千葉県立関宿城博物館開館30周年記念 企画展 「関宿城に舞う鷹の羽~下総久世家~」
開催期間 令和7年10月4日(土)~11月30日(日)
会場 2階企画展示室 

開催中の入場料

一般300円(団体240円)、高大生150円(団体120円)

(協力:千葉県立関宿城博物館友の会)

諸国城郭絵図のうち下総国世喜宿城絵図 複製


チラシのダウンロードはこちら→

企画展関連事業

歴史講座 シンポジウム
外から見た関宿藩

日時 11/3(月・祝)13:30~15:30
定員 120名  参加費 100円(資料代)
会場 野田市コミュニティ会館(いちいのホール)4階 小ホール
   野田市東宝珠花237番地1
事前申込制 10月3日(金)〜(当館宛に電話・来館で申込受付) 

歴史散歩 野外講座
「関宿藩ゆかりの地を訪ねる(仮)」(日帰りの旅)

日時 10/26(日)9:00~12:30
定員 20名  参加費 300円(保険料・資料代 交通費等は各自負担)
事前申込制 9月26日(金)〜

ミュージアムトーク (当日随時参加)

期日 10/13(月)10/18(土)11/15(土)
時間 11:00~、13:30~(1日2回)
参加費 入館料(当館展示室にて開催の為)

体験教室(午前・午後 小学3年生以下保護者同伴) 

日時 11/9(日)・11/22(土)10:30~12:00、13:30~15 :00
参加費  無料
当日随時受付

ワークショップ(会期中随時)

「御三階櫓を作ろう」(ぬりえイラストシールを貼って完成させよう)