体験講座「気分は平安貴族 −十二単と束帯の試着−」イベント開催のお知らせ
(東京成徳大学日本伝統文化学科の学生の方々による着付け)
内容 | 平安貴族たちが着た十二単(じゅうにひとえ)や衣冠束帯(いかんそくたい)などの衣装を試着できます。記念撮影も可。 |
---|---|
開催日時 |
平成30年3月11日(日)【各組約40分ずつ】 (1)10時〜 (2)10時40分~ (3)11時20分~ (4)13時00分〜 (5)13時40分~ (6)14時20分~ (7)15時~ |
対象・定員 | 身長145センチ以上の男女・各組4名まで |
費用 | 参加費1人あたり500円 |
申込み方法 |
事前申込が必要です。 申込は、平成30年2月1日(木)~2月20日(火)必着。 往復ハガキの往信欄に下記の必要事項を記入のうえ、大利根分館まで郵送してください。 【ご記入が必要な事項】
※返信にて抽選の結果・当日の内容についてご連絡します。 【送付先】 〒287-0816 千葉県香取市佐原ハ4500 千葉県立中央博物館大利根分館 宛て |
このページのお問い合わせ先
大利根分館