「江戸を支えた水運」
講師:昆 政明 氏(神奈川大学特任教授)
牛堀袖ケ浦方面を望む
内容 | 江戸の暮らしは、水運によって支えられていました。水運を担った、弁才船をはじめとする廻船や高瀬船をはじめとする川船について、船体構造や航海技術を中心に紹介します。 |
---|---|
開催日時 | 平成30年6月9日(土) 13時30分から |
対象・定員 | 一般(中学生以上)・定員40名 |
費用 | 無料(企画展を見学する場合は、別途入場料が必要:一般300円・高大生150円) |
申込み方法 |
当日先着順 (電話0478-56-0101) ※当日でも余裕があればご参加できます。 |
このページのお問い合わせ先
千葉県立中央博物館 大利根分館
TEL:0478-56-0101
TEL:0478-56-0101