銚子市の白亜紀の地層から海水魚類の耳石化石を発見 -千葉の大地から探る恐竜時代の魚類化石-(2024.5.30)

[担当:伊左治 鎭司]

県立中央博物館(千葉市)の伊左治 鎭司企画調整課長(兼)研究課長と城西大学、富山大学の研究グループは、千葉県銚子市の中生代白亜紀バレミアン期の地層から、海水魚類の耳石化石を発見しました。バレミアン期の耳石化石の発見は世界初であり、耳石から5種類に分類される海水魚類は、いずれも東アジアから初めて発見された種類です。

この研究成果は、20244月に国際学術誌Palaeontologia Electronicaで公開されました。

詳しくはこちら