| 3-2.日本の地衣類:植生帯(気候)別 |
|
|
3-2-4-B) 暖温帯: 生育基物と形から |
<< 3-2-4)暖温帯: 学名のアルファベット順 →●入口 >> |
|
|
暖温帯(丘陵帯)の地衣類を生育基物と形から仲間分け |
| 1.木の幹・枝に着生する |
| 1a.樹状(じゅじょう)地衣・・・(●) |
| 1b.葉状(ようじょう)地衣・・・(●) |
| 1c.痂状(かじょう)地衣・・・(●) |
|
|
| 2.地上に生育する |
| 2a.樹状(じゅじょう)地衣・・・(●) |
| 2b.葉状(ようじょう)地衣・・・(●) |
|
|
| 3.岩上に生育する |
| 3a.樹状(じゅじょう)地衣・・・(●) |
| 3b.葉状(ようじょう)地衣・・・(●) |
| 3c.痂状(かじょう)・・・(●) |
|
|
|
|
| 1c.木の幹・枝に着生する痂状地衣 |
| Lecanora チャシブゴケ属(Lecanoraceae チャシブゴケ科) |
 |
 |
 |
Lecanora megalocheila
ナミチャシブゴケ(●) |
Lecanora imshaugii
ナミチャシブゴケモドキ(●) |
Lecanora nipponica
ヤマトチャシブゴケ(●) |
|
 |
 |
 |
Lecanora japonica
ホウネンチャシブゴケ(●) |
Lecanora iseana
イセチャシブゴケ(●) |
Lecanora leprosa
コチャシブゴケ(●) |
|
 |
|
|
Lecanora pulverulenta
コナイボゴケ(●) |
|
|
|
|
| Maronea アオチャゴケ属(Fuscideaceae フスキデア科) |
 |
|
|
Maronea constans
アオチャゴケ(●) |
|
|
|
|
| Tephromela クロイボゴケ属(Tephromelaceae クロイボゴケ科) |
 |
|
|
Tephromela atra
クロイボゴケ(●) |
|
|
|
|
| Loxospora チャザクロゴケ属(Sarrameanaceae チャザクロゴケ科) |
 |
|
|
Loxospora ochrophaea
チャザクロゴケ(●) |
|
|
|
|
| Lecidella チャザクロゴケ属(Lecanoraceae チャシブゴケ科) |
 |
|
|
Lecidella sendaiensis
(レキデラ センダイエンシス)(●) |
|
|
|
|
| Megalospora コゲボシゴケ属(Megalosporaceae コゲボシゴケ科) |
 |
 |
|
Megalospora tuberculosa
オオコゲボシゴケ(●) |
Megalospora atrorubicans subsp. sendaiensis
コゲボシゴケ(●) |
|
|
|
| Coenogonium ダイダイサラゴケ属(Coenogoniaceae ダイダイサラゴケ科) |
 |
 | |
| Coenogonium luteum
ダイダイサラゴケ(●) |
Coenogonium kawanae
ヒメダイダイサラゴケ(●) |
|
|
|
| Ochrolechia ニクイボゴケ属(Ochrolechiaceae ニクイボゴケ科) |
 |
|
|
Ochrolechia trochophora
クサビラゴケ(●) |
|
|
|
|
| Pertusaria トリハダゴケ属(Pertusariaceae トリハダゴケ科) |
 |
 |
 |
Pertusaria commutata
ヒメトリハダゴケ(●) |
Pertusaria multipuncta
オオカノコゴケ(●) |
Pertusaria subfallens
オオトリハダゴケ(●) |
|
 |
 |
 |
Pertusaria composita
ナマリトリハダゴケ(●) |
Pertusaria subcomposita
ナマリトリハダゴケモドキ(●) |
Pertusaria velata
コトリハダゴケ(●) |
|
 |
|
|
Pertusaria variolina
コナトリハダゴケ(●) |
|
|
|
 |
|
|
Pertusaria pustulata
オリーブトリハダゴケ(●) |
|
|
|
|
| Thelotrema フジゴケ属(Thelotremataceae フジゴケ科) |
 |
 |
 |
Thelotrema nipponicum
キンチャクゴケ(●) |
Thelotrema similans
(テロトレマ シミランス)(●) |
Thelotrema subtile
(テロトレマ スブティレ)(●) |
|
 |
 |
 |
Thelotrema lacteum
(テロトレマ ラクテウム)(●) |
Thelotrema grossmarginatum
(テロトレマ グロッソマルギナートゥム)(●) |
Thelotrema inalbescens
アナゴケ(●) |
|
|
| Coccotrema アナツブゴケ属(Coccotremataceae アナツブゴケ科) |
 |
 |
|
Coccotrema cucurbitula
アナツブゴケ(●) |
Coccotrema porinopsis
トゲアナツブゴケ(●) |
|
|
|
| Porina マルゴケ属(Trichotheliaceae マルゴケ科) |
 |
 |
 |
Porina internigrans
オオマルゴケ(●) |
Porina farinosa
オオイシガキマルゴケ(●) |
Porina nucula
トゲマルゴケ(●) |
|
 |
 |
 |
Porina tetracerae var. tetracerae
ヒメマルゴケ(●) |
Porina exasperatula
シャカトウマルゴケ(●) |
Porina hirsuta
ヒメクロマルゴケ(●) |
|
|
| Monoblastiaceae トゲミゴケ科 |
 |
 |
 |
Anisomeridium ubianum
オオニセゴマゴケ(●) |
Monoblastia chibaensis
トゲミゴケ(●) |
Megalotremis chibaensis
オオゴマゴケ(●) |
|
 |
|
|
Trypetheliopsis yoshimurae
クロウメボシゴケ(●) |
|
|
|
|
| Trypetheliaceae マメゴケ科 |
 |
 |
 |
Polymeridium propoens
キヨスミゴケ(●) |
Trypethelium elutoriae
マメゴケ(●) |
Trypethelium virens
オオマメゴケ(●) |
|
|
| Pyrenulaceae サネゴケ科 |
 |
 |
|
Pyrenula tokyensis
ホシミゴケ(●) |
Lithothelium japonicum
ヒメサネゴケ(●) |
|
|
|
| Verrucariaceae アナイボゴケ科 |
 |
 |
|
Agonimiella pacifica
マユゴケ(●) |
Normandina pulchella
ノルマンゴケ(●) | |
|
|
| Graphidaceae モジゴケ科 |
 |
 |
 |
Graphis handelii
ニセモジゴケ(●) |
Graphis rikuzensis
ミチノクモジゴケ(●) |
Graphis tenella
ホソモジゴケ(●) |
|
 |
 |
 |
Graphis scripta
モジゴケ(●) |
Graphis cognata
ツツジノモジゴケ(●) |
Graphis connectans
クロモジゴケ(●) |
|
 |
 |
|
Graphis proserpens
セスジモジゴケ(●) |
Graphis dupaxana
クロセスジモジゴケ(●) |
|
|
 |
 |
|
Phaeographis asteriformis
ボンジゴケ(●) |
Phaeographis pruinosa
コフキモジゴケ(●) |
|
|
 |
 |
|
Leiorreuma exaltatum
ヘリトリモジゴケ(●) |
Leiorreuma vicarians
ナマリモジゴケ(●) |
|
|
 |
 |
|
Fissurina inabensis
スジモジゴケ(●) |
Fissurina undulata
オオスジモジゴケ(●) |
|
|
|
| Roccellaceae リトマスゴケ科 |
| 準備中 |
 |
|
Enterographa anguinella
クチナワゴケ |
Enterographa divegens
マルミクチナワゴケ(●) |
|
|
 |
|
|
Mazosia japonica
ミキノフシアナゴケ(●) |
|
|
|
 |
 |
 |
Cresponea proximata
カシゴケ(●) |
Cresponea macrocarpoides
ニセカシゴケ(●) |
Cresponea japonica
ヒメカシゴケ(●) |
|
|
その他 |
 |
 |
 |
Lepraria cupressicola
レプラゴケ(●) |
Chrysothrix candelaris
コガネゴケ(●) |
Herpothallon japonicum
ゴフンゴケ(●) |
|
|
|
|
|