博物館貸出資料
-
むかしの道具(おけ、火打ち石、七輪、ます、釜、おひつ、棒ばかりなど)
※補助資料として昔の道具と今の道具を比較したパネルを用意しています。 -
古文書(複製)
※江戸時代の人が書いた送り状や帳面・絵図などを用意しています。 -
学習キット
- 関宿城下町実感キット(関宿城下実感キット.pdf(1619KB)(PDF文書))
- 命を守る施設「水塚」模型キット(命を守る施設「水塚」模型キット.pdf(1650KB)(PDF文書))
- 舟運船模型キット(舟運船模型キット.pdf(516KB)(PDF文書))
- 外輪蒸気船模型キット(外輪蒸気船模型キット.pdf(784KB)(PDF文書))
事前連絡
借用日の一週間前までに電話で借用希望のご連絡をください。
提出書類
借用書を提出してください。借用書(70KB)(PDF文書)
借用
原則、当館まで受け取りに来てください。そのときに、借用書の提出をお願いします。
返却
貸出期間は、原則一週間までとします。期日厳守でお願いします。なお、返却する場合は来館前に必ずご連絡ください。
アンケート
利用後のアンケートにご協力ください。今後のために、参考にさせていただきます。なお、アンケートは返却時にご提出してください。
お願い
活動状況をホームページに掲載したいと思いますので、可能であればスナップ写真をご提供ください。
このページのお問い合わせ先
関宿城博物館