新着情報Information
一覧へ-
2025.05.14お知らせ
県内中学生が千葉県初記録となる魚を発見し、 学術論文を発表(2025.5.13)
鴨川市の中学生が漁港の岸壁で採集した魚が、千葉県初記録で分布北限記録となるクラカケエビス(イットウダイ科)であることがわかり、学術雑誌「Ichthy(イクチィ)」で発表されました。 -
2025.05.07お知らせ
臨時休館について
館内メンテナンスのため、5/13(火)は、臨時休館とさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 -
2025.04.06お知らせ
海の生きもの観察ノート19 『新 磯で見られるエビ・ヤドカリ・カニ』
海の生きもの観察ノート『磯で見られるエビ・ヤドカリ・カニ』リニューアルしました。 -
2025.04.02お知らせ
令和7年度行事案内
観察会の事前申し込み受付中です。 -
2025.02.22参加型行事
講座「超深海の生きものたち」追加募集
3月8日(土)13:30〜15:30 参加者募集中です。 -
2025.02.22企画展示
令和6年度マリンサイエンスギャラリー「超深海」
超深海の環境をパネルや動画で紹介する他、世界初公開の標本など約50種に及ぶ貴重な標本を一堂に集めて展示します。 -
2024.10.26お知らせ
7000年以上生きているツノサンゴのなかまを発見!
当館の研究員が参加した海山調査において、水深525 mから7000年以上生きているとみられるツノサンゴのなかまLeiopathes cf annosaが発見されました。 -
2024.10.26お知らせ
文化の日は、入場無料です。
-
2024.09.14お知らせ
トピック展示
-
2024.08.17お知らせ
本日8/17(土)より通常開館します
台風7号通過後の安全が確認できましたので、本日8/17(土)より通常開館いたします。皆様のご来館を、お待ちしております。
