- 
    
        2025.06.15お知らせ6/15(日)県民の日は入場無料です。 
- 
    
        2025.06.03お知らせ館山湾のドレッジ調査で確認された貝類相:千葉県初記録種や分布北限の更新も 
 2018〜2019年にかけて館山湾で実施されたドレッジ調査によって、千葉県初記録種や分布北限更新を含む同地の貝類相が明らかとなりました。
- 
    
        2025.06.03お知らせ千葉県初記録の北方性等脚類,マルオヘラムシを発見! 
 勝浦と御宿の標本に基づき、北方性等脚類のマルオヘラムシを千葉県から初めて報告しました。
- 
    
        2025.05.21お知らせ関東地方の太平洋沿岸で新種のノリを発見、 クロシオアマノリと命名 ~温暖化対策に向けてノリの育種素材として利用~ 
 千葉県を含む関東地方の太平洋沿岸に分布するノリが新種であることを確認し、和名をクロシオアマノリと名付けました。
- 
    
        2025.05.14お知らせ県内中学生が千葉県初記録となる魚を発見し、 学術論文を発表(2025.5.13) 
 鴨川市の中学生が漁港の岸壁で採集した魚が、千葉県初記録で分布北限記録となるクラカケエビス(イットウダイ科)であることがわかり、学術雑誌「Ichthy(イクチィ)」で発表されました。
- 
    
        2025.05.07お知らせ臨時休館について 
 館内メンテナンスのため、5/13(火)は、臨時休館とさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
- 
    
        2025.04.06お知らせ海の生きもの観察ノート19 『新 磯で見られるエビ・ヤドカリ・カニ』 
 海の生きもの観察ノート『磯で見られるエビ・ヤドカリ・カニ』リニューアルしました。
- 
    
        2025.04.02お知らせ令和7年度行事案内 
 観察会の事前申し込み受付中です。
- 
    
        2025.02.22参加型行事講座「超深海の生きものたち」追加募集 
 3月8日(土)13:30〜15:30 参加者募集中です。
- 
    
        2025.02.22企画展示令和6年度マリンサイエンスギャラリー「超深海」 
 超深海の環境をパネルや動画で紹介する他、世界初公開の標本など約50種に及ぶ貴重な標本を一堂に集めて展示します。


 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                        