| 樽創・岡崎浩子・伊左治鎮司・柳沢隆 |
千葉県市原市の万田野層から産出したトウヨウゾウ(Stegodon orientalis Owen, 1870)の第4乳臼歯について |
| 原正利・尾崎煙雄・磯谷達宏 |
分布北東限の自生地におけるウバメガシの分布と生育立地 |
| 三笠暁子・繁田真由美・浅田正彦・水野昌彦・長岡浩子・相澤敬吾 |
千葉県における洞穴性コウモリ類の生息状況 |
| 繁田真由美・繁田祐輔・三笠暁子・水野昌彦・浅田正彦 |
千葉県の大規模ねぐらにおけるユビナガコウモリ(Miniopterus fuliginosus)の個体数変動 |
| 矢竹一穂・秋田毅・古川淳・浅田正彦 |
千葉県におけるニホンリス(Sciurus lis)の分布状況 |
| 浅田正彦・立川浩之・高山順子・村田明久・前田喜四雄 |
千葉県におけるヒナコウモリの初記録 |
| 林紀男・伊原駿 |
花見川(千葉市)における浮遊微生物相 |
| 並木美砂子・竹内有理・落合啓二 |
企画展示「持ち込まれたケモノたち」の展示評価-企画展入場者の展示利用形態と外来種問題に関する認識及び意識の変化- |
| 浅田正彦・丸山聡栄 |
千葉県立中央博物館生態園における来園者の利用状況調査 |
| Okuda, M. |
Surface Pollen Investigation in the Funada-ike Pond, Seitaien (Ecology Park) of the Natural History Museum and Institute, Chiba, Japan : an Implication on Pollen-Vegetation Relations. |